皆様にご理解とご協力を
いつかこの日が来るだろうなって思ってました😭
「今度の土曜日〇〇君はみんなでお出掛けなんだって。僕はどこにも出掛けないけど」
そうです
これは息子から言われた言葉…
いつか来るだろうって思っていたのですが
ついにきたなー😭
床屋は土日は仕事
学校は土日が休み
どこにも連れて行ってあげられないのは
重々承知
多分息子も理解はしてくれているのですが
友達からそんな話を聞いたら羨ましく感じますよねそれは…
妻も最大限努力をしてくれてるのですが
やはり親父いるかいないかじゃ出掛けられる距離感
違いますよね…
僕は子供の頃にどこかに出掛けた記憶ってそんなに残ってはいないのですが
多分何かしらは連れて行ってもらってたはずなんですよね🤔
父はサラリーマンでしたし💡
でも僕は床屋…
難しい‼️💦
僕なりに子供達にできる最善を務めているつもりですが、それはあくまでもこちら側だけの問題ですもんね…
そんなわけで‼️
息子が親父を求めてくれている間は
祝日をいくつかお休みしようと思います‼️
3月は春休みがあるのでいいのですが
4月以降はそうしようと思います
5月のGWに一回
7月の海の日
8月は夏休み
9月敬老の日
10月体育の日
11月文化の日or勤労感謝の日
この辺りです💡
6月が祝日がないので
息子を無理やり休ませようか迷っております!笑
ご理解いただけたら幸いです✨よろしくお願いします‼️
0コメント